JR高崎鉄道サービスは、JR東日本の駅舎や鉄道車両等の清掃業務、鉄道車両の検査、修繕、車輪削正、動力車の運転業務等を受託し、お客さまへ良質なサービスを提供しています。
私たちは、お客さまのニーズにお応えするため、「究極の安全」「サービス改革」「品質向上」の3つの柱を掲げ、社員一丸となって取り組み、JR東日本グループの一員として、「信頼される生活サービス創造グループ」をめざします。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
自動床洗浄機による清掃 |
|
階段清掃 |
JR東日本の駅をお客さまに気持ちよくご利用していただくため、毎日心を込めて清掃しています。コンコース、トイレ、階段、エスカレーター、自動販売機など駅内を隈なくみがきます。
お客さまから“ありがとう”とお声をかけていただいたときは、仕事冥利に尽きるとともに、より一層気持ちが引き締まります。
シフトに応じて、担当エリア内各駅の清掃をしています。清掃する駅へは、出勤先の事業所から電車に乗って移動します。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
窓ガラス清掃 |
|
外板清掃 |
JR東日本の車両をお客さまに快適にご利用いただくため、毎日心を込めて清掃しています。車両内のゴミを取り除き、窓やつり革、トイレ、床などをみがき、車体も洗浄します。
休日に自分たちが綺麗に清掃した車両に乗りあわせると、思わず笑みがこぼれます。
日中帯の勤務と夜勤の組み合わせです。シフトに応じて清掃内容、箇所が異なります。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
車輪削正業務 |
|
運転(構内入換)業務 |
JR東日本の車両をお客さまに安心してご利用いただくため、車両の整備等を行っています。 車両を駅から車両基地へ移動したり、車両基地内で入換えするための運転業務、車両基地内での検査、修繕、車輪の削正など、磨き上げた技術で正確かつ丁寧に行います。
JR東日本の鉄道の安全は、私たち一人ひとりがつくっているという誇りと気概を持ち、日々真剣に仕事に向き合っています。
泊まり勤務と日勤のシフトで働いています。泊まり勤務の終了後は、趣味の街歩きにでかけることもしばしば。